显示最新内容

  • Notification
    2025/02/08 (Sat)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    2月8日(土)、越谷市、飯能市、加須市内で、警察官を装う者から「あなたにマネーロンダリングの疑いがかかっている」等の詐欺電話が確認されています。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの...

  • Notification
    2025/02/08 (Sat)

    犯罪情報官NEWS(悪質な屋根修理業者に注意)

    県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が多発しています。
    この種の訪問は、家屋の修繕を名目に法外な料金を請求する悪質商法の発生が予想されます。
    被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしない・他の業者にも点検や見積りを依頼する・家族に相談する≫などし、...

  • Notification
    2025/02/08 (Sat)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月8日04時12分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [草加市]
    発表
    ・強風注意報

    --

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(中型犬の所在不明〜解決)

    2月7日(金)午後3時30分ころ、草加市遊馬町地内で、中型犬が小学男児を咬んだ後、所在不明になっていた事案についてお知らせしましたが、本日、同中型犬を発見しました。
    ご協力ありがとうございました。
    (※発生場所と隣接する地域にも配信しています。)




    メールを受信する端末によっては、メール本文中の地図URLが...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    2月7日(金)、さいたま市(中央区、南区)、飯能市、宮代町内で、区(市)役所、町役場職員を装う者から「健康保険の高額医療制度の還付金に関するお知らせです」「過去の医療費が戻ります」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(中型犬の所在不明)

    2月7日(金)午後3時30分ころ、草加市遊馬町地内で、中型犬が小学男児を咬んだ後、所在不明になっているとの情報が寄せられました。
    付近を徘徊している可能性もあることから、安全のため《遭遇したら不用意に近づかない・110番通報する》などをお願いします。
    (※発生場所と隣接する地域にも配信しています。)

    地図情報はこちら
    http...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    特定外来生物「セアカゴケグモ」が発見されました

    令和7年2月7日草加市新善町内にてセアカゴケグモが確認されました。
    令和6年11月、令和6年10月、令和6年9月にも草加市内にて確認されています。

    メスは体長(手足を含まない大きさ)7〜11mm、全体が光沢のある黒色で、腹部・背面に赤い縦すじ模様、オスは茶褐色で3〜4mmです。駆除する時は靴で踏みつぶすか、家庭用殺虫剤を吹きかけてください...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    下水道管渠の緊急点検の実施について

    八潮市での陥没事故を受けて、国では自治体に対し、大規模な下水道管渠に対する緊急点検の実施の通達を出しました。草加市では、国が示す規模の下水道管渠は保有していませんが、市独自の取組として、大きな管径の管渠について、職員による緊急点検を1月31日から始めました。

    点検対象延長 約43km

    ○進捗状況(令和7年2月6日時点)
     ...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    2月10日(月)正午から『谷塚駅・文教大学周辺グルメガイド』出張販売会を開催

    文教大学国際学部「青木洋高ゼミ」の学生がローカルWEBメディア「草加ローカルストーリー」とコラボして制作した地域ガイドブック『谷塚駅・文教大学周辺グルメガイド』を出張販売します。

    https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1201/030/020/030/010/PAGE000000000000082277....

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    2月6日(木)、鴻巣市、さいたま市浦和区、宮代町内で、市(区)役所、町役場職員を装う者から「介護保険料の還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを...

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    2月6日(木)、ふじみ野市、白岡市、飯能市内で、親族を装う者から「駅で落とし物をしたので、後で連絡がある」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分...

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    ホッとひと息 親子でふれあいtime 参加者募集

    春を感じる工作をしたり、お子様とゆったりとしたふれあいの時間を過ごしませんか?
    【日時】3月6日(木)10時から正午まで
    【対象】約8か月(お座りが出来る子)〜3歳の親子
    【参加費】こども1人につき200円(工作材料費 お土産付)
    【定員】14組
    【電話】048−922−5344
    お電話または窓口にてお申し込みをお待ちして...

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    下水道管渠の緊急点検の実施について

    八潮市での陥没事故を受けて、国では自治体に対し、大規模な下水道管渠に対する緊急点検の実施の通達を出しました。草加市では、国が示す規模の下水道管渠は保有していませんが、市独自の取組として、大きな管径の管渠について、職員による緊急点検を1月31日から始めました。

    点検対象延長 約43km

    ○進捗状況(令和7年2月5日時点)
     ...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    下水道の使用自粛のお願い

    八潮市内で発生した道路の陥没に伴い流域下水道の使用制限が通知されました。公共下水道をご使用になっている皆様におかれましては、埼玉県の流域下水道が復旧するまでの間、お風呂やお洗濯、台所からの排水など、可能な範囲で下水道への排水をできるだけ減らしていただきますようご協力をお願いいたします。
     なお、浄化槽をお使いの方は、通常通りお使いいただいて問題ありませ...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    下水道管渠の緊急点検の実施について

    八潮市での陥没事故を受けて、国では自治体に対し、大規模な下水道管渠に対する緊急点検の実施の通達を出しました。草加市では、国が示す規模の下水道管渠は保有していませんが、市独自の取組として、大きな管径の管渠について、職員による緊急点検を1月31日から始めました。

    点検対象延長 約43km

    ○進捗状況(令和7年2月4日時点)
     ...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    2月5日(水)、和光市内で、親族を装う者から「郵便受けに自分宛ての荷物が届いているか、確認してほしい」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    2月5日(水)、川越市、さいたま市大宮区内で、市(区)役所職員を装う者から「書類を送りましたが、返信がありません」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくす...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)

    2月4日(火)午前5時ころから午後5時ころまでの間に、草加市谷塚上町地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しました。
    被害に遭わないために、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

    地図情報はこち...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    防災行政無線による全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を2月12日(水曜日)に実施します

    令和7年2月12日(水曜日)午前11時頃、地震や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時に伝える全国瞬時警報システム(Jアラート)の、防災行政無線を使った試験放送を行います。
    市内に設置されているすべての防災行政無線から試験放送が流れます。
    放送内容は、防災行政無線テレフォンサービス(0120-777-031)でも確認することがで...

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    2月4日(火)、さいたま市(浦和区、中央区)、越谷市、新座市、入間市、草加市内で、区(市)役所職員を装う者から「医療費の還付金があります」「医療費の補助金に関する書類の返信がありません」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。